事務所をDIYします!(5)〜窓辺にカウンターを作る

事務所にはいくつか窓があるわけですが、レイアウト上一箇所だけ外の緑がゆっくり見られる窓があるので、そこにカウンターテーブルを設置することにしました。窓枠しかないのでどのように設置するか悩みましたが、テーブル天板の裏にL字金具を取り付け、サッシレールの隙間に差し込むことで前後方向に動かないように固定し、手前に倒れ込まないようにツーバイフォー材を組んだソーホース脚を付けることに。

真横から見た断面図はこんな感じ。(サイズ感は適当です。)

ソーホースブラケットを使うと、ツーバイフォー材2本を使って脚を作ることが出来ます。カウンター天板の裏に取り付けたゲタを、ソーホースブラケットで挟む形。

これであとはカウンタースツールを用意すれば、ゆったり外を眺められます。

この記事をシェアする